Shinyアプリデプロイしました

NBA Team Record ←ようやくできました。
とりあえず最初なので、できはこのくらいでもお許し下さい。

ちょっと頑張ったことについて、技術的に挑戦したことを書いてみたいと思います。
データ呼び起こし編
データを参照にしたのは下のリンクからです。
www.basketball-reference.com

続きを読む

株式投資ポートフォリオを作って運用してみる

ゼミのグループで「東京オリンピックに向けて伸びて行く」14銘柄をピックアップしました。
ざっくり分けると三つあり
1. 建設業界
2. オリンピックナショナルチームのスポンサー企業
3. スポーツ用品メーカ
の三つを中グループとして14銘柄選びました。この選定にもRを使いましたが、それはまた次の機会に行いたいと思います。

library(dplyr)
library(tidyverse)
library(quantmod)
library(PerformanceAnalytics)
library(ggplot2)
library(fPortfolio)
続きを読む

テロ事件に関するデータをいじってみる

昨日バルセロナの繁華街でテロの事件がありましたよね。初めて知った時は本当にショックでした。
自分もまさにその通りを去年の夏休みに訪れていたため、現場の状況などをリアルに想像しすぎてしまいました。
edition.cnn.com

昨今特にヨーロッパではテロの事件が多くありますけれども、今回のようなものは本当に防ぐことはできなかったと思います。銃や爆弾で犯行を起こすのならまだ対策の立てようがありそうに見えますけれども、車で人混みに突っ込むなんてどうやっても止められない。

被害にあった人々や大勢の死者の方々には心のそこからお悔やみ申し上げます。

ところで、この機会に以前kaggleで発見したテロに関するデータをRでいじって見ようと思ったのでここに記録として残して起きます。

データはこちらのリンクから拝借しました。
GTD Terrorist Attacks in France | Kaggle

続きを読む

『コーヒーのグローバルヒストリー』 読書感想②

前回の続きです。
f:id:kokiando:20170731140209j:plain
http://amzn.asia/0MNpYeXamzn.asia

日本におけるコーヒーの歴史
この部分においては、日本にどのようにコーヒーが持ち込まれたのか、さらにはどのような歴史を経て日本はコーヒー消費国世界四位(2002年時点での統計データによる)まで登ってきたのかという歴史が大まかに説明されていました。

続きを読む

『コーヒーのグローバルヒストリー』 読書感想①

小澤卓也著、『コーヒーのグローバルヒストリー ~赤いダイヤか、黒い悪魔か~』を読みました。

本全体としては、コーヒー産業で大きな役割を果たしている5カ国を、「生産する側」と「消費する側」の二つに大別して、時系列的に歴史を紹介していました。その一方、コーヒーという嗜好品が、どのように各国に影響を及ぼしてきたかということも説明されていました。
今では自分も1日平均1~2杯は飲んでいるコーヒー。それに関して雑学的な知識を少し学んでみるのも面白いかなと思ったためこの本を読みました。非常に興味深い読書だったため文字に起こしておきたいと思います。

f:id:kokiando:20170731140209j:plain
amzn.asia

続きを読む